運輸安全マネジメント
2024年度
(2024年4月1日~2025年3月31日)
一 事故防止のための安全方針
- 安全運行は全ての業務に優先する
- 安全は最大の顧客満足
- 交通ルール厳守の徹底(特に一時停止、ETCゲート通過速度の厳守)
一 わが社の社内への周知方法
- 月1回全従業員を集め定例安全会議を実施し、周知徹底させる
- その他状況に応じて随時個人面談し、周知させる
一 安全方針に基づく目標
- 人身事故 ゼロ件
- 物損事故 損害額30万円以下
- ドライブレコーダーによる輸送の安全性の向上
- 社員全員がゴールド免許保有を目指す
一 目標達成のための計画
- 安全教育計画 1.ドライブレコーダーの映像によるヒヤリハットの教育
2.安全運転に関る講習会
3.事故を起こした運転者の外部機関での教育又は診断
- 安全車輌投資計画 1.衝突被害軽便ブレーキの装着
(代替車輌全車への)
一 わが社における安全に関する情報交換方法
- 月1回の全従業員による定例安全会議にて各情報を意見交換し、
従業員が情報を共有し、伝達する
一 わが社の安全に関する反省事項
- 年1回以上の運輸安全マネジメントの実施状況などを事後チェックし、
改善点の有無の検証する
一 反省事項に対する改善方法
- 業務の改善を行い、次の目標や計画に反映させ記録を適切に管理する
- 社長は前年度の安全目標の達成状況を把握してホームページにより公表する
- 社長は社内で発生した事故に関する統計資料を作成するとともに、
事故統計資料のうち自動車事故報告規則第2条に規定する事故の総軒数及び
事故類型別の件数をホームページに表示する